運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-16 第204回国会 参議院 総務委員会 第4号

そのための行政サービス提供体制といたしましては、効率的で質の高いサービスに欠かせない行政デジタル化を進めるとともに、専門人材等の限られた資源を融通し合うため、コミュニティー組織NPO企業等との連携や、他の市町村、都道府県との広域連携推進等地域状況に応じて取り組むことが重要と考えております。

宮路拓馬

2021-03-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第9号

また、こうした地方公共団体間の連携等に加え、限られた人材などの資源を融通し合う観点から、コミュニティー組織NPO企業等との連携を進めるなど、地域の置かれた状況に応じた対応を取っていくことも重要であります。  今後の市町村行政の在り方については、このように地域組織の枠を超えた連携が重要になると考えておりますが、引き続き、地方公共団体の声もお伺いしながら、必要な検討を進めてまいります。

高原剛

2016-05-26 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第14号

私も、集落単位コミュニティー組織をしっかりつくり上げるというのは今大きな課題だと思っていますが、その上に旧村単位役割があるのではないか、そして上に市町村と。  重層的とおっしゃったけれども、それは要るのかなというのをちょっと疑問に感じたのでありますが、重層的というのは二段階ではだめでしょうかね。

桝屋敬悟

2011-11-30 第179回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第1号

それからもう一つは、フェードアウトしていくときに、その専門性の高いNPOの持っているノウハウとかマネジメントのやり方というものをしっかりと地元のコミュニティー組織とかNPO組織に引き継いでいくという、学んでいくということ、そういうことが非常に大事だと思います。この二つのことがきちんとできるかどうかというのは大変大事なことだと思っています。

大滝精一

2010-03-25 第174回国会 参議院 総務委員会 第8号

総務省が今月三月に発表した「「平成の合併」について」の「これからの基礎自治体の展望」の章の中では、地域におけるコミュニティー組織、NPO住民企業の力を集結し、行政地域協働を進めることによって地域で必要となるサービス地域全体で支えていく仕組みづくりが必要であると書かれております。

外山斎

2006-06-01 第164回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

ところが、やはりそこに暮らす人あるいは家族、コミュニティー、組織というのは皆同じです。どのような災害であっても、我々が必ず乗り越えなきゃいけないハードルがあります。これは、水害だろうが地震だろうが火山災害だろうが共通しております。それから、立場が異なる、性別が異なる、いろいろな違う条件があっても、みんなが共同に乗り越えなきゃいけないハードルというのが三つあります。  

重川希志依

2005-03-16 第162回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

ただいまのお話のように、地域の安全のためには、地域の安全の確保が地域再生のために非常に重要と考えておりまして、総務大臣は十六年五月の経済財政諮問会議におきまして、地域安心安全アクションプランというものを提出して、自主防災組織消防団あるいはコミュニティー組織等の住民パワーを生かした、地域安全安心の構築のためのネットワークの創出に取り組むことを提案したわけでございます。  

東尾正

2003-03-04 第156回国会 衆議院 総務委員会 第5号

それから、自治組織NPO法人等の関係でございますが、今申し上げましたように、私案の中で、さらに、この自治組織は「住民や様々なコミュニティ組織、NPO等協働できるものとしていく必要がある。」という形で指摘されているところでもありまして、この点につきましても、今後、地制調検討が進められるものと理解いたしております。

伊藤祐一郎

2002-07-11 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第25号

外国語で通訳を置いて対応しているというお話なんですが、確かに難民条約難民の方、人数は当然少ないわけでありますけれども、言語は非常にマイナーな言語をしゃべられる方が多いということで、私はこの改善策として、これはもう七月八日付けの読売新聞の一面等にも出て、就労あっせんの業務の改善ということを内々に政府が決めているなんという報道もあるわけでありますけれども、私、NPO国際機関あるいは在日外国人コミュニティー組織

遠山清彦

1985-11-20 第103回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会生活条件整備検討小委員会 第1号

次のページには、コミュニティ組織のおおむね主体をなしておるものにどんなものがあるかという表であります。これは御案内のように、一番主なものとしましては町内会自治会、これが中心をなすものでありますが、そのほか老人クラブ婦人会青年団子供会、いろんな社会集団があるわけでありまして、こういった団体がそれぞれに相協力をしてやっておるという形になっております。

大林勝臣

1973-06-05 第71回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

昨年の五月一日付の自治省行政局通達には、「コミュニティ計画の策定に参加することを希望するすべてのコミュニティ組織参加の機会が与えられるような住民参加方式について検討すること」、こうあるんです。この自治省による住民参加方式というのはどういうものであって、どういう観点からこの検討を打ち出してきたものなのか、この二つについて簡単にお聞かせください。

和田静夫

  • 1